ばんびマガジン

コミケで配っていた無料配布物の中に、このような物を貰いました。

これは、バンダイビジュアルが配っていた物ですが、ココは「BEATマガジン」という名前のフリーペーパーマガジンも出していますが、これが名前が違うだけ中身かそっくりな物です。

こちらの方は,毎月私のところでも手に入っているのでが、ばんびマガジンなる物は、始めて見たので、おそらくコミケなどのイベント用に出している物だと思います。

ちなみに中身は、「ぽてもよ」の特集記事とか


「舞ー乙HiME」のOVAの最終巻の記事や「もえたん」の記事などが掲載されています。

きやらびぃVol154

アニメイト発行のきゃらびぃの新刊が出ていました。
表紙は、地球へとナルト
特集記事は、この秋の新番組「獣神演武」が、いち早く特集されています。
そのほか、映画化で何かと話題の「エヴァンゲリヲン」の特集など充実した内容です。

そして、「らき★すた」などで話題の、アニメ店長も連載中です。

続きは、アニメイトで確認してください。

アニメイトきゃらびぃHP

お試しばんのコミックヴァルキリーが、面白いです。

書店などに置いてある、雑誌などのお試し版などを集めるのが好きなのですが、今回、コミックヴァルキリーのお試し版を手に入れました。

無料のお試し版とはいえ、それなりの厚さがあり、中身も、中々エロい物になっています。
置いてあるのを見かけたら手にとって見てください。


タロットメイデンきさら(作者 ろばー)



インフィニティブレード(作者 KEN+)



正義研究会セレナード(作者 よこやまなおき)




レッするアイドル(作者 武礼堂)

フリーペーパーマガジン「A-STATION」最新号

毎月30日発行されていたフリーペーパーマガジン「A-STATION」が、先月号が、30日を過ぎても置いてなかったので、もしや廃刊になったのかと思っていましたが、今日トラの穴名古屋店によったら置いてあったので、やつと手に入れてきました。

このフリーペーパーマガジンは、フルカラーで、とても綺麗で、アニメやゲームなどの情報も豊富で、下手なアニメ雑誌より十分魅力的です。これで、無料なのですから驚きです。
今号の表紙は、今までの吉成篤さんから変わって、「もえたん」でお馴染みのPOP先生が担当していまf:す。さらにサプライズとして、「ぽてまよ」とのコラボとなっています。

特集記事として、「もえたん」と「ぽてまよ」を見開きで紹介しています。


この他にも、コナミとのコラボ企画や、最新アニメやPC美少女ゲームなどの紹介が盛りだくさんです。

それから毎号付いている、ミニポスターは「ぽてまよ」と「マブラブ」です。

ぽてまよ

「マブラブ」


そして裏表紙は、今月発売の「マブラブファンデスク」です。

ついに出てきた「ToLOVE○」や「ロー○ンメイデン」のあのキャラに似たエロゲーが

大人気の漫画「ToLOVE○」や人気アニメ「ロー○ンメイデン」のアノ有名なキャラに似たエロげーが発売されます。

その作品は、PCブランド「マリン」の「とらぶるサキュバス」です。

ストーリは、主人公の藤原敏行はごく普通の学生で、両親が、海外出張中のため、気ままな一人暮らし中。

そんなある日のこと、そんなある日のことクラス委員長であり、ちょっと気になる存在のお隣さん天堂理枝に誘われ、二人っきりで、ランチタイムを過ごしていた。

しかし、そんな敏行の元へ、なんと、いきなり女の子が降ってきた。



その女の子「ニナ」は敏行を「ダーリン」とよび、「魔界」からやつてきた淫魔の女王候補であること、敏行こそが次期魔界の王になる男だと告げ、正当な女王として既成事実を作るべく、敏行の子供を生みに来たのだと言い放つ。

あまりに突飛な話なのに戸惑う敏行だが、そんな気持ちを汲んで貰えず、ニナに押し切られて所構わずエッチを求められることに・・・・・



まあ、ストーりーもとこかで聴いたような感じですが、さすがはマリン。
キャラたちは、こんな感じです。

このメーカーは、以前「スクール○ンブフル」のキャラに似たゲーム「おしかけスクランブル」で、ネットで話題になったメーカーなので、今回もきっと期待を裏切らない展開を見せくれると思います。

マリン公式HP(18禁)

ユニゾンシフト:ブロッサムの新作紹介


この夏TVアニメが始まった「ななついろドロップス」の原作ゲームを出している、美少女PCゲームブランド「ユニゾンシフト:ブロッサム」が、この秋に新作を発売予定です。


その作品は「ALICEぱれーど」です。

原案・原作 @ピース

キャラクター原案  伊藤雑音(いとうざつおん)

原画 伊藤雑音(いとうざつおん) Pero(ぺろ)

シナリオ 神野マサキ

音楽   水月 陵

発売は 初回版10月12日発売予定  通常版10月26日発売予定

ストーリーは、牧野亜梨須というごく普通の大学生が、今日は誕生日という日に目覚まし時計は壊れているは、自転車のブレーキは壊れるは、大学の講義には間に合わないわで、校内でふて寝していたときに、突然目の前に白ウサギの耳を生やした少女が現れ「お前、今日が誕生日だな。ちょうどよかった」といって、亜梨須の手を引っ張って大きな穴に突き落してしまうのです。
落とされた所は、森と湖が広がるファンタジー世界「夢の国のスイートワンダーランド」だったのです。
さして、この世界には男は牧野亜梨須ただ一人だけ。
女だらけのワンダーランドでどんな冒険が待っているのか。
発売日は、まだ先ですが楽しみに待っていたい一本です。

ちなみに、18禁のゲームですね。


ユニゾンシフト:ブロッサムHP

フロムサーカス夏号

今回紹介するのは、PCゲームブランドサーカスが編集して、㈱ブロッコリーが発行しているフリーペーパーマガジン「フロムサーカス」です。
このフリーペーパーマガジンは、その名のとおりサースカの新作ゲームの紹介や、キャラクター商品の案内などを専門に扱っています。
しかしサーカスファンの人じゃなく、一般の人でも、十分面白いものになっているので、アニメショップなどで見つけたら手にとって見てください。
今号では、新作18禁ゲームの紹介や、DCⅡのこの秋のアニメ化決定の情報が載っています。

新作ゲーム「エターナルファンタジー」の特集記事

そのチラシ

DC?のPS2化とアニメ化の記事

新作ゲーム「恋夏」のチラシ